今月2つめの記事!この連載は月のお題があるそうで!
今月は、、、
「デートなうに使っていいよ!」
はい、フィルターに助けられつつ、うちのトルソーさんに代役をしてもらいました笑
ディスプレイ用の腕付き、パンツを着させられる股付き、細いの、いろいろいます。
でも何気に男性サイズが無いので
男子用がそろそろ欲しいところ!
それと寸胴にできている和装用トルソーも!
洋裁用は針も刺せます。
人前で構わずプスッとやったら怖いって言われた笑
ドレーピング(立体裁断)と言って、これに直接布を当てていって、平面のパターン(型紙)を作るやり方もあります。
学校では自分のトルソーに名前つけてる人もいて、よしこさんとか、めぐみさんとか、いろんなトルソーさんがいました笑
けっこう安くでも手に入るので、コスプレイヤーさん、服をハンドメイドする方は一体あるととても便利ですよ!
Profile
|
|
![]() |
有伽(ゆか)
モデル・ファッションクリエイター。和布コルセットブランド”Shiki”デザイナー。和楽器バンドの衣装を歴任。ゴシック、ドレス、ロリータ、モードから和装まで、得意とする分野、好きな分野は広い。 【Official Site】 http://www.yuka-ouka.com/ |