今夏女子高生たちに流行中のプリクラの撮り方をご存知でしょうか?
その名も
学ランプリ!
用意しづらい学ランの準備方法も紹介しちゃいます!
学ランプリとは?
引用元:Instagram @yuzugram._.8
学ランプリとは、その名の通り、学ランを着て友達とプリクラを撮ること!
体育祭や文化祭でたまにやっている子を見かけていましたが、最近はイベント関係なくプリを撮っている子が多いのだとか。
SNSでは、2万件近くの写真が投稿されていました!
ポイント
引用元:Instagram @m_yv.00
1.ちょっと大きめのサイズ
学ランを用意するときに、ダボっとしたサイズ感になるように選びましょう。
袖が萌え袖になったり、ちょっとぶかっとしたフォルムがかわいく見えます!
2.白いインナー
白いTシャツやキャミソールなどを着て、「サラシ」っぽくしましょう!短いベアトップが一番サラシっぽくなるよ!
3.髪はまとめる!
髪の毛はアップスタイルでまとめるのがかわいい!よりアクティブな印象になります。
学ランはどうやって用意する?
一番悩むのが、「学ラン」の準備方法。男子学生の制服なので、方法としては「借りる」しかありません!
友達に借りる
仲のいい男友達に頼ってみよう!お礼にお菓子などを渡すと好感度も◎
兄弟に借りる
兄弟がいれば、一番カンタンなのがコレ!
好きな人に借りる
そして、「好きな人に借りる」という大胆な方法も!制服を借りるのを口実に、仲良くなれるかもしれませんね!
学ランは冬服なので、男子が使わない春夏の季節に借りるのがおすすめですよ。
貸し出しアリの店舗
でも、どうしても知り合いから借りれない・・・!なんて場合もありますよね。
そんなときは、コスプレ衣装貸し出しをしているプリクラコーナーがおすすめ!
セガ池袋GiGO
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::
【衣装のお知らせ】#セガ池袋 GiGO 6F#プリクラ #衣装 カタログ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
2021年6月18日現在の
衣装の一覧です🐨☁️あたらしい衣装がふえました♪
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: pic.twitter.com/Qp1eSXjeYl
— プリクラ@セガ池袋GiGO (@SEGA_ikG_PRI2) June 18, 2021
たくさんのコスプレ衣装の中に、学ランもありますよ♡も通常サイズ、L、2Lとあるのでサイズ感も選びやすい!
*2021年9月20日閉店予定
いま流行りでかっこよくキメれる、学ランプリ。ぜひみなさんもチャレンジしてみてくださいね!