本ページはプロモーションが含まれています。
推し活のマストハブといえば、ペンライト! 公式グッズで購入できることもありますが、より自分らしい愛を伝えるなら自作のペンライトが欠かせない♡ 今回は、推し活初心者の筆者が【ハートペンライトをデコって『花嫁ペンライトづくり』】に挑戦しました! 「推しへの嫁入りアピールに♡」「推し(嫁)へのラブコールに♡」誰でもかんたんに作れる、つくり方をご紹介します!
さらに材料は100円ショップで購入でき、お値段も1000円以下。特殊な接着剤など不要でつくれるので、最後までチェックしてくださいね!
ペンライトって何?
ライブ会場で光り輝くペンライトは、オタクを象徴する定番アイテム。推しの担当カラー(メンバーカラー/メンカラ)に光らせて応援したり、ライブ演出の一環として会場が一体となって光らせるなどして使います♡ 両手にペンライトを持って踊る、オタ芸で見覚えがある人も多いはず。特に人気のアイテムは「キングブレード」です。ペンライト1本で何色にも光らせることができるだけでなく、アプリ対応のものなら細かな調光の設定ができるんです!
そんなペンライトですが、100円ショップでも購入ができるんです! キングブレードと違い単色ライトですが、100円で気軽に購入できるので、自分好みにデコって楽しみたい人に大人気なんです!
みんなのペンライトデコ! おしゃれデザイン特集♡
まずはみんなのおしゃれなペンライトをチェックしましょう! ついマネしたくなるようなおしゃれデザインばかり♡
引用元:Instagram @mochi__87
引用元:Instagram @m____y0016
引用元:Instagram @__hotaru__72__
引用元:Instagram @rikos_aka
考案!ブーケ風デコで、花嫁ペンライトつくってみた♡
今回は、DAISOで材料をそろえてみました!
ペンライト本体
おもちゃコーナーにありました! 光るグッズがまとめて置いているスペースを探してみて!
中に入れるもの(お花)
今回は、愛らしい雰囲気に仕上がるお花を中に入れることにします。みんなが使っている人気アイテムは、造花コーナーにありました!
表面を飾るもの
ペンライトの表面につける飾りは、手芸コーナーで揃います。リボンコーナーを中心に探してみて!
接着剤
今回は接着剤を使わずにつくりましたが、必要に応じて購入しておくと◎ DIYの必需品であるグルーガンも100円ショップで手に入りますよ。
作り方♡
・ハートペンライト
・造花
・シール(イニシャル、パール)
・りぼん
ペンライトを分解して台紙を取り出します
持ち手をくるっと回すと頭部分が外れました。中に入っている台紙もかんたんに取り出せます。
台紙に合わせて好きな写真やシートをカットするのも、人気デコの1つです!
表面をシールでデコります
購入した人気のパールシールは、1列に連なっています。細かくカットしなくてもきれいな弧を描くように貼り付けることができました!
余分なシールをカットするときには、眉バサミくらいの小さなハサミを使うと便利です!
造花やパーツを中に入れます
お店には、花びらや薄いフラワーシェイプの素材など種類が豊富!
今回、立体型のお花を買ったところ中に入れた時にいびつになってしまいました。平面に加工できるものか、花びらがかわいく仕上がるなと思いました! また立体型のものだと深緑の額が強調されてしまうので、淡い色使いで仕上げたい人には不向きな材料でした……!
<POINT>
おすすめ造花は、平面なもの。中に入れるときは、細長い棒状のものを使うと整えやすいですよ。
ほかにもパールビーズを入れれば、エレガントに。箱推しならメンバー全員のカラーパーツを入れると◎
<POINT>
硬いパーツを入れるとシャカシャカ音がなります。
持ち手にリボンを巻きつけます
ペンライトの持ち手に造花を巻きつけました。マスキングテープで固定し、リボンで隠すように巻きつければ、ブーケ風に完成♡
イニシャルシールを貼ると特別感がアップ♡
仕上げは、推しの名前やイニシャルを貼りましょう!
完成♡
当日コーデに合わせたら、かわいさを倍増してくれそうなペンライトに仕上がりました!
気になる発光はというと……ボタンを押すと持ち手部分からピンク色の光が出ました! ただし、ボタンの噛み合わせが甘くなるときがあるので「光」にこだわりたい人は、キングブレードがおすすめです♡
いかがでしたか? まるでウエディングブーケみたいな仕上がりになりましたよね♡ 持っているだけでも、かわいく見えること間違いなしなので、参戦アイテムにぜひつくってみてくださいね!
(mimi somi)