みんなの憧れ、ロリータファッション♡
レースとフリルがたっぷりの、「かわいい」を詰め込んだお洋服。
中・近世ヨーロッパの貴族のお姫様スタイルに、お人形さんのような少女らしいテイストを加えた日本独自のファッションです。
いまや世界中で大人気♡ 現在は中国を中心に、世界各国でロリータファッションが流行しています。
日本でも長年の愛好者が多く存在するだけに止まらず、一度は着てみたいと憧れる女の子も多数!
そんなロリータファッションのシーンを先導し続けているトップメゾンが「BABY,THE STARS SHINE BRIGHT」「ALICE and the PIRATES」です。
今回は、BABY&PIRATESの長年の歴史を、BABY大好きなモデルさん、楠ろあちゃん&しらいちゃんと一緒に振り返っていきたいと思います♡
目次
- Contents
- 1.ブランド紹介♡
- 2.ナビゲートモデル紹介♡
- 3.年表♡
- 4.BABY,THE STARS SHINE BRIGHT歴代人気アイテム♡
- 5.ALICE and the PIRATES歴代人気アイテム♡
- 6.うさくみゃちゃんの歴史♡
- 7.お茶会の歴史♡
ブランド紹介♡
BABY, THE STARS SHINE BRIGHT
「BABY, THE STARS SHINE BRIGHT」
創立30年に渡り、ロリータシーンを先導しているロリータトップメゾン♡
映画「下妻物語」で一般にも広く有名になりましたが、それ以前からロリータといえばBABYと言われるほどの、ロリータファッションを代表するブランドです。
王道の甘く可愛らしいテイスト、クラシカルな落ち着いたもの、華やかで煌びやかなロココスタイルまで幅広く展開しています。
幼い頃にレースフリルのついたお洋服を着て、お姫様になったような気分で『きれい』『かわいい』と素直に喜べた気持ちそのままの、永遠かつ究極のロリータスタイルを追求する。
映画「下妻物語」でも注目された、その繊細かつ上品なドレス達は乙女心の具現化そのもの。
淡いピンクとゴールドで統一された可愛らしいSHOPは、少女達の夢をトータルコーディネートで叶えてくれる、まさに女の子のための秘密のクローゼット♪
ALICE and the PIRATES
「ALICE and the PIRATES」
2004年に立ち上げた、「海賊の中に紛れ込んだアリス」をイメージした姉妹ブランド♡
黒やダークカラーを基調とした、可愛いだけではない大人っぽくエレガントな新しいロリータスタイルを提案しました。
メンズの皇子スタイルも展開しています。
少女アリスが海賊の世界に迷い込んでしまったら…をテーマに、海賊的なワイルドさと装飾性、妖艶な雰囲気が融合した新しいスタイルを提案。
華やかで少し大人っぽいロリータスタイルの他、荘厳な雰囲気のゴシックスタイル、ジャケットやパンツ、ハットを基本スタイルとしたクールな王子様コーディネートまで、幅広く展開します。
廃墟の海賊船をイメージしたSHOPでは、宝探しのようにお買い物を楽しんで頂けます。
ナビゲートモデル紹介
楠ろあ
楠ろあ
何でもこなせるオールジャンル演技派YouTuber。
過去には原宿系モデル・女優としての活動や、女子高生マーケティング会社の社長として経営を務めるなど、各方面でマルチな活躍を見せています。
Twitter: @_roa666
Instagram: @roa666
YouTube: すいろあチャンネル
ろあちゃんとBABYの歴史♡
YouTuberとして活躍する傍ら、原宿系モデルとしての活動も長い楠ろあちゃん。
昔から映画好きで、下妻物語でBABYのことを知って好きになったそうです♡
BABYのお洋服をモデルとして着用したのは2018年のこと!
①2018年「原宿POPUNITED」表紙に登場!
原宿POPUNITED vol.17の表紙を楠ろあちゃんが飾りました♡
BABY,THE STARS SHINE BRIGHTの「Ruban le Lien à la mode柄」シリーズ
ALICE and the PIRATESの「Honey Bee Berry柄」シリーズ
2パターンのロリータスタイルを披露してくれています♪
②2018年、自身のクリスマスイベントでも着用♡
2018年12月にろあちゃんが主催で開催したイベント「ROA LAND HOTEL 1夜限りのクリスマスパーティー」
BABY,THE STARS SHINE BRIGHTの「レースフリルジャンパースカート」を、クリスマステイストで着ていました♪
しらい
しらい
2013年より「しらい」として活動を開始。
2014年3月より2年間のアイドル活動を経て、現在はジャンルや枠に囚われずモデル・タレントとしてマルチに活動中です。
死体写真集のクラウドファンディングプロジェクト、トークイベント「しらいちゃんの今後を考える会」、写真展「しらいちゃん展」など自主イベントも多く行なっています。
2019年よりソロアイドル「白羽」名義の音楽プロジェクトをスタートして、2020年2月には自身初のフルアルバムとなる「白白」をリリースしました。
HP: https://sheislie.crayonsite.com
https://www.shiraha.info/
Twitter: @she_is_lie
Instagram: @she_is_lie
しらいちゃんとBABYの歴史♡
しらいちゃんはBABYお茶会に毎年モデルとして出演しています♡
先日はBABY衣装協力で展開している、ロリータ体験の「東京Kawaiiスタジオ原宿」にも遊びに来てくれました!
▶︎しらいちゃんがロリータ体験に挑戦♪【東京Kawaiiスタジオ原宿レポート】
①2018年BABYお茶会
2018年10月28日に行われた、 BABY30周年記念お茶会では「くみゃちゃんのSweet Heart Check柄シリーズ」を着用。
永井亜子ちゃんとのふたごコーデで、うさくみゃちゃんリュックを背負ったスタイルを披露してくれました♡
①2019年BABYお茶会
2019年10月22日に行われたBABY本社主催お茶会では、「くみゃちゃんのSweet Ice Cream柄」シリーズを着用。
このときも、永井亜子ちゃんとのふたごで、くみゃちゃんを抱えてランウェイに登場♪
年表♡
年 | 出来事 |
---|---|
1988年 | 渋谷区恵比寿1丁目にて株式会社ベイビー、ザスターズシャインブライト設立 |
1990年 | BABY, THE STARS SHINE BRIGHTのブランドスタート |
1999年 | 代官山の8坪ほどのスペースで初の直営店を始める |
2001年 | 初代うさくみゃちゃんが初登場 |
2004年 | ALICE and the PIRATESのブランド立ち上げ 映画「下妻物語」公開 |
2005年 | 🇬🇧イギリス・Phaidon Pressより出版の「Sample :Fashion Designers-010 Curators」にて世界の最先端をゆく注目の100のブランドの中の1つとして紹介される |
2006年 | 🇫🇷パリにて初の海外店オープン |
2007年 | 🇫🇷フランス・パリで開催の「JAPAN EXPO」に参加 |
2008年 | 🇫🇷フランス・パリで開催の「JAPAN EXPO」に参加 🇺🇸アメリカ・ニューヨークで開催の「New York Anime Festival 2008」に参加 |
2009年 | 🇯🇵yaso×BABY,THE STARS SHINE BRIGHT Victorian 展開催 🇫🇷フランス・パリで開催の「JAPAN EXPO」に参加 フランス・パリにて国際交流基金主催「ジャパン・ポップカルチャー・フェスティバル」参加 🇺🇸アメリカ・サンフランシスコで開催の「J-POP SUMMIT Festival 2009」に参加 🇺🇸アメリカ・シアトルで開催の「Innocente Seraphim」に参加 |
2010年 | 🇰🇷韓国で開催の「Lolita Day」に参加 🇩🇪ドイツ・カッセルで開催の「CONNICHI2010」に参加 🇨🇳中国・大連で開催の「FACo」に参加 🇺🇸アメリカ・ロサンゼルスで開催の「PMX」に参加 |
2011年 | 👑初となる本社主催お茶会開催(2月・ホテル椿山荘東京にて) 👑第2回本社主催お茶会開催(10月ホテル椿山荘東京にて) 🇯🇵日本・下妻市主催のイベント「砂沼フレンドリーフェスティバル」に参加 「The World's Grandest Party of Lolita」開催 🇬🇧イギリス・ロンドンで開催の「Hyper Japan 2011」に参加 🇺🇸アメリカ・ボルティモアで開催の「OTAKON2011」に参加 🇩🇪 ドイツ・カッセルで開催の「CONNICHI2011」に参加 🇨🇳中国・上海で開催の「上海ジャパンウィーク」に参加 🇨🇳中国・大連で開催の「FACo」に参加 🇪🇸スペイン・バルセロナで開催の「Salond del manga」に参加 |
2012年 | 🇬🇧イギリス・ロンドンで開催の「Hyper Japan 2012」に参加 🇺🇸アメリカ・ヒューストンで開催の「ANIME MATSURI」に参加 🇬🇧イギリス・ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館「Kitty and the Bulldog」にて展示・終了後、展示品を寄贈 🇨🇳上海総領事館にてお茶会開催 👑第3回本社主催お茶会開催(東京ディズニーランドホテルにて) 🇺🇸アメリカ・ロサンゼルスで開催の「PMX」に参加 |
2013年 | 🇯🇵金沢・加賀ロリデザインコンテスト ファッションショー参加 🇺🇸アメリカ・ヒューストンで開催の「ANIME MATSURI 2013」に参加 🇺🇸アメリカ・ニュージャージーで開催の「ANIME NEXT 2013」に参加 🇯🇵BABY×伊藤園×ローソン コラボレーション企画 夢見る真夏のお茶会 in ローソン開催 🇺🇸アメリカ・ロサンゼルスで開催の「PMX」ファッションショー協力 👑第4回本社主催お茶会開催(東京ベイクルーズシンフォニーモデルナにて) |
2014年 | 🇺🇸アメリカ・ヒューストンで開催の「ANIME MATSURI 2014」に参加 🇺🇸アメリカ・シカゴで開催の「ANIME MIDWEST CHICAGO 2014」に参加 👑サンフランシスコ店7周年記念お茶会開催 🇨🇦カナダ・モントリオールで開催の「Otakuthon 2014」に参加 🇺🇸アメリカ・アトランタで開催の「ANIME WEEKEND ATLANTA」に参加 👑第5回本社主催お茶会開催(東京ステーションホールにて) 🇨🇳中国・上海にて本社主催お茶会開催 🇨🇱チリ・サンティアゴで開催の「Super Japan EXPO 2014」に参加 |
2015年 | 👑フランス・パリ店主催お茶会開催(Fauchonにて)同日、ファッションショー(Hotel du Collectionneurにて) 🇺🇸アメリカ・シアトルで開催の「SAKURACON 2015」に参加 🇨🇦カナダ・トロントで開催の「ANIME NORTH 2015」に参加 🇺🇸アメリカ・シカゴで開催の「ANIME MIDWEST CHICAGO 2015」に参加 🇸🇪スウェーデン・ヨーテボリで開催の「Frill Fest」に参加 🇺🇸アメリカ・ニューヨークで開催の「Waku Waku+NYC」参加 👑第6回本社主催お茶会開催(東京ステーションホールにて) 🇺🇸アメリカ・ホノルル美術館「原宿:東京ストリートファッション展」にて展示・終了後、展示品を寄贈 |
2016年 | 🇺🇸アメリカ・オースティン「IKKiCON2016」に参加 🇨🇳中国・上海「第19回上海国際映画祭」ファッションショーに参加 🇫🇮フィンランド・ヘルシンキ「Hellocon」に参加 🇩🇪ドイツ・ベルリン「Urban Fairytale」に参加 🇨🇳中国・北京「北京国際映画祭」ファッションショーに参加 🇺🇸アメリカ・ニューオリンズ「Mechacon2016」に参加 🇺🇸アメリカ・ヒューストン「COMICPALOOZA2016」に参加 👑第7回本社主催お茶会開催(ホテル雅叙園東京にて) 🇺🇸アメリカ・ハンプトン「Nekocon2016」に参加 |
2017年 | 🇺🇸アメリカ・オースティン「IKKiCON2017」に参加 🇨🇳中国・上海「GIRLISM Festa01」に参加 🇺🇸アメリカ・ハワイ「Kawaii kon2017」に参加 🇨🇳中国・北京「北京国際映画祭」ファッションショーに参加 🇺🇸アメリカ・タルサ「TOKYO in TULSA2017」に参加 🇺🇸アメリカ・アトランタ「Anime Weekend Atlanta2017」に参加 🇺🇸アメリカ・ポートランド「Kumoricon2017」に参加 👑第8回本社主催お茶会開催(ホテル椿山荘東京にて) 🇨🇳中国・上海「GIRLISM Festa02」に参加 🇨🇱チリ・サンティアゴ「Super Japan Expo2017」に参加 🇺🇸アメリカ・シカゴ「Con+Alt+Delete2017」に参加 |
2018年 | ♡BABY30周年♡ 🇺🇸アメリカ・ピッツバーグ「Tekko2018」に参加 🇺🇸アメリカ・ダラス「A-Kon2018」に参加 👑中国・上海にて株式会社yakumo主催BABY30周年お茶会を開催(ペニンシュラホテル上海にて) 👑第9回本社主催お茶会開催(ラフォーレミュージアムおよびQ.E.D CLUBにて) 🇨🇳中国・上海「GIRLISM Festa03」に参加 🇨🇳中国・上海「COMICUP23」に参加 |
2019年 | ♡ALICE and the PIRATES15周年♡ 🇺🇸アメリカ・ダラス「A-Kon2019」に参加 🇨🇳中国・上海にて株式会社yakumo主催お茶会を開催(プルマン上海ホテルサウスにて) 👑サンフランシスコ店10周年記念お茶会開催 🇩🇪ドイツ・エアフルト「MAG2019」に参加 🇨🇳中国・上海「COMICUP24」、「COMICUP25」に参加 👑第10回本社主催お茶会開催(帝国ホテル東京にて) |
すごい!世界各国で大活躍している様子がわかります♡
2018年はBABY30周年、2019年はPIRATES15周年と、記念すべき年が続いているんですよね♡
次のページでは、歴代人気柄やお茶会の様子など、ひとつずつ詳しく振り返っていきたいと思います♪