オタ活に欠かせないトレーディングカード(通称トレカ)は、公式を集めるもよし♡ 手作りして友達と交換するもよし♡ 集めたトレカはSNSにも投稿して自慢したいですよね! 今回は、自分でつくるひとあじ違う“透明トレカ”のつくり方をご紹介します!
透明トレカって?
一般的なトレカは、不透明でミニサイズのいわゆる“フォトカード”です。100円ショップでそろう材料で、世界で1つのトレカをつくれたらうれしいですよね♡ 今回は、透明なトレカの作り方をご紹介します!
透明トレカの材料
・はさみ
・水
・トレカにしたい写真(普通紙)
・手貼り用ラミネートシート
<あれば便利なもの>
・角とり
・定規
・下敷き、クリアファイル
透明トレカのつくり方
1.ラミネートシートに写真を貼る
空気が入らないようにぴったり貼り付けましょう。定規などを使ってやさしくこすると空気が入らずきれいに貼り付けられます。
このとき写真の印刷部分をラミネートシートに転写させるイメージで、ていねいに行います。
注意
使い方は裏面に記載もあるから安心! 参考にするのは、シートを貼り付ける面だけにしましょう。
この使い方どおりに行うと、通常ラミネートカードが完成するので、透明トレカはつくれません…!
ポイント
上手につくるポイントは、このときは写真部分をカットせず、写真をプリントした紙のまま貼り付けてOKなこと! 転写後にカットすれば写真とシートを同時に切り取ることができます(筆者は写真にあるように、先にフォトをカットしてしまいました)
2.水につけて紙部分をこすり落とします
写真の紙部分に水分をしみこませたら、やさしくこすり落とします。全て取りきれるとラミネートに写真の印刷部分だけが転写されて残ります。
ポイント
消しゴムを使うと、はがしやすい!指をつかうと摩擦や力の入れ具合で「疲れちゃう」そんなとき消しゴムをつかってみたら…ラクラクはがすことができました! ひととおりはがせたら、仕上げに指を使うと「はがし残し」を見落とすこともありません♡
3.手張りでラミネート
裏側もラミネートシートを貼り付けます。この作業をしなくてもOKなのですが、転写側に傷がつくと写真がはがれてしまう原因になります。
4.はさみでカットし、角をとる
角をとると、より「ぽく」仕上がるので、仕上げにカットしましょう♡ ダイソーに売っているアイテムを使ってみましたが、刃がひっかかってしまい壊れてしまいました…。少し面倒ですが、はさみでカットでも問題ないですよ!
完成♡
筆者は友人へのプレゼントに「なんちゃってポケモンカード風トレカを作成してみました!」
硬化ケースなどに入れるなどして、自分だけのトレカを楽しみましょう♡
今回、使った材料は全てDAISOで揃えることができます! 完成した透明トレカは、硬化カードケースに入れて、さらにデコるのもかわいいですよ♡ みなさんもぜひつくってみてくださいね!
(mimi somi)