どうも、原宿系イラストレーターの江崎びす子です。
前回のコラム、原宿系個性派ファッション大辞典が大変好評で
まだまだ原宿系に興味を持ってくれる子はいるんだなと少し希望が見えました!
今回は前回の記事の補足と言うか
“原宿系の子達がよく使う言葉”をご紹介していこうと思います
これを読めばもっと原宿系カルチャーに詳しくなれる事間違いなし!
どうぞ最後までお付き合いください!
原宿系用語集
アシメ
アシンメトリーの略で
「左右非対称」と言う意味
原宿系(とくにパンク、デコラ系)の間では昔からヘアカラーをツートンにしたり
前髪を斜めにカットしたり
左右で柄の違うパンツやソックスを身につけたりと
とにかく髪型も髪色もお洋服も左右非対称が多いのです!
アシメは基本中の基本なので覚えておいてね♪
アリスモチーフ
昔からゴシック&ロリータと親和性が深い
童話「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」
たびたびホラーゲームなどの題材にもなったりと
ゴシックカルチャーと相性がいいらしく
日本でもゴスロリブーム、ダークファンタジーブーム全盛期は街中にアリスモチーフの雑貨が溢れていましたね!
そう、アリスモチーフというのは
童話の「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」をイメージして作られたアイテムの事を指すのです。
私も白ウサギの懐中時計とかスクールバッグに着けてたな〜!
青文字系
青文字とは「青文字系ファッション雑誌」から来る言葉。
「Zipper」や「CUTiE」や「KERA!」などの原宿系ファッションを扱う雑誌の事を指します
もともと、女子大生やOLから人気のある雑誌「CamCam」「Vivi」「Ray」のタイトル文字が赤やピンクだったことから、コンサバ系ファッションを赤文字系と呼ぶように。その正反対なのが原宿系ファッション、つまり青文字系ということです
私たちはよく”原宿系”と言えばKERA!系の派手なデコラとかをイメージするけど
正確には”原宿系”という大きな括りの中だと
他にもモード系やストリート系、古着系など
いろんなジャンルが混在しているから
原宿系の中でもピンポイントにKERA!に載っているようなファッションは青文字系と呼ぶと伝わりやすいよ!
インディーズブランド
https://twitter.com/goth_lolimarket/status/1375768445141184517?s=21
商業施設やファッションビルに店舗があるようなブランドがメジャーブランド。
そしてその反対がインディーズブランド。
個人規模で店舗を持たずクリエイターさんが1人〜数人で活動、制作しているようなブランドを指す言葉です。
デザフェスやアーティズムマーケットなどの大型出展イベントや移動販売、ポップアップストア、通販などでアイテムをGetできるよ!
裏原宿
竹下通りが若者や観光客向けで、人がごった返す
“表”の顔で知られ
その反対の裏原宿は少し値段が高額なレア物などを扱うストリート系ファッションブランドが立ち並ぶ区域
場所は明治通りから青山通りの間にある裏路地を指します(神宮前~千駄ヶ谷付近)
入り口にムラサキスポーツがあるので知られているよね!
青文字系のお店だと、「ナイルパーチ」や「6%DOKIDOKI」「キャンディストリッパー 」などがあるよ!
私の行きつけの美容室「キャンディシロップ」もこの裏原宿にあるんだ〜
王子系
https://twitter.com/fukasawamidori/status/1370654558263812096?s=21
王子系はその名の通り王子様の様な貴族風ファッションスタイル。
ロリータブランドの中には王子系のアイテムを販売しているところもあり
男装さんが王子系ファッションをしているのをよく見かけますね☆
ちなみにびす子たんはよく王子系ファッションをした写真をSNSにアップしております♡
お茶会
https://twitter.com/fukasawamidori/status/1357993999882022912?s=21
原宿形のロリータさんのコミュニティではロリータファッションを着て集まり、優雅にお茶会(アフタヌーンティーなど)を楽しむのが習わしとして定着しています
現在もロリータモデルとして第一線で活躍中の方々が定期的にお茶会を企画されてますので
気になる人はロリータ服を着て参加してみよう!
オバロリ(ババロリ)
オバロリは、少しご年配のオバサマがロリータを着ている事を指すのですが
オバロリ様が自ら自虐的に使う言葉としてはアリだけど
他者が人に向かって使うのは失礼なので気をつけてね!
ちなみに、びす子たんの母(ぐり子さん)はもうすぐ60歳でババロリを自称されてます。
カジュロリ
カジュロリはカジュアルロリータの略で
ロリータ服をコーディネートでカジュアルダウンさせたり
ロリータブランドとaxes femmeやarrowなどのカジュアルでガーリーなブランドの服を組み合わせて着るなどをカジュロリと呼びます。
ゴテゴテのロリータだった人が
好みの変化でカジュロリに落ち着いたり
逆にゴテゴテのロリータは着る勇気が無く、一歩手前のカジュロリから入る人など入り口は様々。
キュプラ
キュプラは天然素材を原料とする再生繊維のひとつで、原宿系のゴシックロリータ界隈では最高級と謳われる裏地の事。
キュプラ100%であればその服は間違いなく高級品!!
キャットストリート
旧渋谷川遊歩道路の名称で
裏原宿の中心的なストリート。
キャットストリートは背の低い建物が多いのが特徴で、どうやら街で建物の高さ制限を設けているらしく
おとぎ話やミニチュアの世界の様な雰囲気がある不思議で可愛いストリートです♡
旧GAP前
現在の東急プラザ表参道原宿店の前の事を指す言葉。
ここはなんと言ってもストリートスナップの名所で
原宿っ子はとびっきりのオシャレをして
この旧GAP前でスナップ写真を撮られるのがステータスでした。
有名な原宿系モデルの子たちも、ここでのスナップをキッカケにデビューしてたり
まさに夢を叶える原宿のドリームスポット!
クロチャ
クローゼットチャイルドというゴスロリ系古着買取屋さんの略称。
お金が無い学生ロリータさん、ゴスパンちゃんは
クロチャでお洋服を買ったり
ラフォーレのサマーセールや年始の福袋の戦利品などを売ったりして
やりくりしていました。
今でも掘り出し物がたくさんあり、価格もリーズナブルなので
原宿系デビューにはピッタリのお店!
KERA!
言わずと知れた原宿系、青文字系の代表的なファッション雑誌!
あの深田恭子さんも長年表紙を務めてました
北出菜奈さんやきゃりーぱみゅぱみゅさんなど
人気の女性シンガーもKERA!出身者。
惜しくも紙媒体は終了してしまったけれど
原宿系の子達に長年、夢と希望を与え続けて来た伝説の雑誌。
ちなみに私、びす子たんは2017年6月号のKERA!最終号で滑り込みKERAモデルデビューしました。
もし興味があったらバックナンバーを手に入れて確かめてみてね♪
縦ロール
髪型の一つで、以前書いたコラム「【図解アリ】自分に似合うツインテールが見つかる!王道からアレンジまで7種の「二つ結び」を江崎びす子たんが徹底解説♪」でも紹介した
ツインテールの一種。
ツインテールを縦巻きにドリルの様にカールさせたヘアスタイルで
ロリータさん、ゴスロリさんのパブリックイメージとして浸透しているヘアスタイルの一つ。
ぱっつん
https://twitter.com/aokimisako/status/1366605217555341314?s=20
真っ直ぐに切りそろえられた前髪のこと。
前髪ぱっつんは、たくさんある原宿系のジャンルの中でも共通して人気で
ロリータからデコラ、ゆめかわ系の子達まで
パッツンスタイルの子がたくさんいるよ!
パニエ
スカートにふっくらボリュームを持たせたり、お洋服から下着が透けるのを防止するのに
欠かせないドレスの下に履くファウンデーションの事。
これはロリータさん、ゴスロリさんに限らず
デコラもフェアリーもゆめかわ系にも欠かせない原宿系必須アイテム!
姫カット
ごきげんよう♡*゚ pic.twitter.com/0OK6ihaaTp
— 音梨まりあ (@maria_automata) April 2, 2021
ぱっつん前髪+両サイドの額の部分を頬の位置あたりで切り揃える+ロングヘアー
という条件の元に完成したお姫様カットの事。
元々は”尼削ぎ”という平安時代の女の子の髪型をアレンジして生まれた髪型で
ロリータさん、ゴスロリさんの間では
縦ロールと同じくらいマストなヘアスタイル。
ラバソ
ラバーソールの略。天然のゴムや合成ゴムの靴底が特徴の革靴のこと。
歩きやすい厚底としても知られ青文字系のゴスパンクユーザーには大人気のお靴!
編み込み部分がチェッカー柄の様に見えるのもパンク系ユーザーから人気のポイント♪
サルエル
サルエルパンツの事。
股下にゆとりのあるパンツで、腰穿きをしているかのような、ルーズなシルエットが特徴。
原宿系ではスーパーラヴァーズやヘルキャストパンクスを愛用するパンク系ユーザーから大人気!
ブラームスの小径
竹下通りに並行した路地裏の道の正式な名称。
若者が溢れる賑やかな竹下通りとは対照的に
大人でエレガントなヨーロッパ風の雰囲気が素敵な道。
フレンチ料理のレストランや結婚式場、噴水などがあるオシャレなスポットとして有名だよ☆
チョーカー
首輪の事。原宿系のパンク、ロック、ゴスパンクユーザーのマストアイテム!
2010年あたりまでは黒や赤のチョーカーが主流で
スタッズや手錠など、ロックなイメージアイテムとして知られていましたが
ゆめかわ系の流行により、パステルカラーのチョーカーも大流行し
フロントの金具がハートだったりするキュートなデザインも今ではたくさん売っています!
ゴミ盛り
この投稿をInstagramで見る
デコラの子達がやるヘアピンを前髪に大量につける事を原宿系用語で”ゴミ盛り”と言います。
由来はハッキリしていないけれど
値段が安く、価値も低い、作りもチープな
いわゆる”ガラクタ”を大量に盛るから「ゴミ盛り」と名付けられたのではないかと予想。。。
だとしたらかなり自虐的な表現だよね
正しい由来を知っている人がいたら是非ご連絡ください!
M字バング
分け目がM字になっている前髪の事。
渋谷系、メンズegg系ギャル男の間で大流行した髪型
原宿でもゴスパンクさんやサイバーさんの間で流行りました
ちにみに個人的にM字バングの代表的なアイコンは
ドラマ「野ブタをプロデュース」で草野彰役を演じた時の山P(山下智久)。
びす子たんも小学校5年生から20代前半まで長年M字バングでした。
メルト(メルティー)柄
英語で「溶ける」を意味する
その名の通り、チョコレートや、ミルクや、血など
液体が溶けて滴り落ちている柄の事。
原宿系のどのジャンルでもメルティー柄は古くからずっと人気。
とくにスイーツアクセを専門的に扱うQ-potは
メルティーアイテムを扱う代表的なブランドとして有名!
メゾン
メゾンはフランス語で「会社」「店」という意味もあり
原宿系の、特にロリータさんはメーカーの事を
「ブランド」ではなく「メゾン」と呼ぶのが主流。
白塗り
Леди. pic.twitter.com/FCAXikaVdr
— minori (@cute_minori) January 15, 2021
顔一面を均一に白く塗ること。
原宿系の中でも特に”過剰装飾”を好む人達がやるメイクアップスタイル!
ちなみに原宿には”minori”さんという代表的な白塗りアーティストさんがおります。
白塗り文化を知りたい方は、是非彼女のInstagramをチェックしてみては♡
過剰装飾
一般的に見ればロリータもデコラも十分に過剰装飾に当たるかもしれませんが
原宿系では”派手”なのが普通。
そしてそんな派手な私達ですら「派手すぎ!!」と驚愕するようなスタイルが”過剰装飾”と呼ばれます。
桁違いにスケールがデカいヘッドドレスや
身動きを取るのも一苦労しそうな大量のアクセサリーなど
とにかくレベルの違う派手さを見せつけてくれるのが”過剰装飾”の凄いところ。
原宿ファッションウォーク
https://twitter.com/harajuku_fw/status/998401912423596032?s=21
原宿ファッションウォークは
「もっともっと原宿を盛り上げたい!」という思いを持って集まった人達が
原宿系ファッションで街を練り歩くイベント。
誰でも参加可能で、アフターパーティーも開催される。
個人が主催するイベントによっては”ゴスロリ” “ロリータ” “デコラ”などジャンルを統一して行われる場合もあるけれど
本家原宿ファッションウォークはノンジャンルで
原宿系ファッションの原宿を愛する者なら誰でもウェルカム。
是非、原宿POPでも原宿ファッションウォークイベントを開催してほしいところ!
用語を知って原宿カルチャーを楽しもう☆
以上!
今回は原宿系にまつわる用語解説でした☆
いかがでしたでしょうか
原宿カルチャーはまだまだ奥深く
ご紹介したのは初歩的な部分ほんの一部分に過ぎませんが
少しでも原宿系、青文字系の事を知って
興味を持っていただけるキッカケになれば嬉しいです♡
江崎びす子