現在開催中の「Kawaiiチャレンジ2025」から気になるドリーマーを紹介♡【カリスマの技で変身✂️SATOMIさんヘアアレンジ部門】

2025年06月27日 | インタビュー


原宿POPが、次世代のロリータモデルを探す企画「Kawaiiチャレンジ」が4年ぶりに始動♪

27人の夢見る女の子が集まり、それぞれが想うKawaiiの形を発信してくれています。
想いあふれる素敵なKawaiiばかりで、原宿POP編集部でも気になる方がたくさん……!

そこで、部門ごとにわけてインタビューを行い、熱い思いを打ち明けてもらいました。

この【SATOMIさんヘアアレンジで変身♡部門】は、ヘアアレンジのカリスマインフルエンサー・SATOMIさんがヘアアレンジを担当した子たちをピックアップ。
推し活女子のヘアアレンジを数多く手がけるSATOMIさんの魔法の手で、いつもとは違う新たなKawaii姿を見せてくれた皆さんです♡

細部にも宿るロリータ・Kawaii文化への尊敬と愛情……♡
それに加え、文章でもKawaiiの形を見せてくれています。是非ご覧ください!

SATOMI


ヘアアレンジのカリスマインフルエンサー。
渋谷のヘアセット専門のプライベートサロン「tallerblanco」(タジェールブランコ)で「カワイイオシゴトプロデュース」をコンセプトに、数多くの推し活女子のヘアアレンジを担当。

ラフォーレ原宿にある「東京Kawaiiスタジオ原宿」では、
可愛いロリータ体験とSATOMIさんのヘアアレンジがセットになった「平日夜限定!Kawaiiプラン」があり、大人気です♡

参考記事:東京Kawaiiスタジオ原宿に「平日夜限定!Kawaiiプラン」が登場♡カリスマインフルエンサーSATOMIさんのヘアアレンジで推し活×ロリータ撮影も楽しめます!

X:@satomiiin_t
Instagram:@satomi_tb_hm

Kawaiiチャレンジ2025

カリスマロリータモデルの深澤翠がナビゲート!
ロリータモデルデビューを夢見て、Kawaiiを愛する27名のドリーマーが集結!

現在、2次審査(写真販売)を開催中。
お写真の購入が推しの夢を叶える一歩に繋がります♡
彼女達の作り出す新たなKawaiiの世界、是非応援してくださいね!

→2025年6月29日(日)23:59まで!

💎特設サイト
https://oshikore.jp/pages/kc02

木花桜ちゃん


エントリーNo.1
木花桜(きばなさくら)

“ロリータの物語を紡ぐKAWAII歌劇団”声優アイドルユニット「Ellememe」の中華ロリータ/赤担当。
愛称はきばちゃん。

生年月日:2002年4月4日
身長:160cm
出身地:千葉県
趣味:ゲーム
特技:歌、ぬいぐるみと喋る

X:@dad_sakura_
Instagram:@kibasaku__
TikTok:@kibapyon
SHOWROOM:dad_sakura

中華ロリータの魅力は全てに全振りできるくらい魅せ方があること


──『ロリータの物語を紡ぐKAWAII歌劇団』Ellememeで、木花さんは中華ロリータ/赤色担当とのこと。Ellememeではどんなロリータの活動をされているのか、教えていただけますか?

Ellememeでは、アイドルとしてのライブ活動のほか、ロリータのお洋服に込められた物語を朗読劇という形で公演を開いたり、ファッションショーでランウェイを歩いたりと、普通のアイドル活動では出来ないような、様々なことをさせて頂いてます!

私はEllememeにオーディションを通して加入したのですが、もともとチャイナモチーフの服や小物も好きだったので合格前から中華ロリータがいい!って思ってて笑
担当ロリータが決まった時は凄く嬉しかったです!メンカラになるまで赤はあんまり目に留まらない色だったんですが、今では大好きな色です!

──担当である”中華ロリータ”の魅力も教えてください。

中華ロリータの魅力は、かわいい、かっこいい、綺麗、全てに全振りできるくらい魅せ方があることだと思います!Ellememeに入ってから、様々なブランドさん、形の中華ロリータを着させていただく機会があったのですが、その度に「今回はどうやって魅せようかな〜」と考えています!


──今回のKawaiiチャレンジでは、中華ロリータを着て横浜中華街で撮り下ろしたお写真を披露してくださいました。実は横浜中華街、ロリータさんにも人気のスポット。撮影時にもロリータモデルさんとすれ違ってびっくり!なんていうエピソードもありましたね。木花さんとしては初めてのセルフプロデュースでのロリータ撮影だったと思うのですが、その日の思い出や感想、写真のこだわりポイントなど教えていただきたいです!

今回のkawaiiチャレンジで、セルフプロデュースをさせて頂けると聞いた時、私ならどんな感じにするかな〜って考えた時に、やっぱり中華ロリータでしょ!と即決でした笑

個人的に、横浜中華街がかなり久しぶりだったので、普通にぷち旅行気分で楽しかったです!
色々かわいい美味しいフードを食べさせて頂けてお腹も心もいっぱいでした笑

中華街は家族と行ったのが最後の思い出で、撮影として来たら見たことない路地とか、あんまり注目して見てこなかった建物がいっぱいあって中華街の新しい面を知れたなと思いました!

なるべく被らないように色々な場所、時間帯で撮影したのでぜひ注目して欲しいです!

チャイナから連想してSATOMIさんと一緒に可愛いを追求


──今回の髪型はSATOMIさんが手掛けてくださったとのこと!こちらのポイント&感想もお伺いしたいです。

今回の髪型は、Ellememeでお世話になっているSATOMIさんにお願いしました!
チャイナっぽい髪型と言えば、お団子のイメージがあったので、最初はお団子にしてもらおうと思ってたんですが、髪も伸びたしクラゲヘアいいんじゃないかと思って、高めのクラゲヘアにして頂きました!🪼

毛先にキラキラをつけてもらったり、ドンピシャな色のリボンをつけてもらったり最高に可愛くして頂きました!毎回可愛いを更新してくださるSATOMIさんには頭が上がらないです…!

色んなロリータお洋服に合わせた髪型ができるように髪を伸ばしていると聞いていたので、本当に頑張って伸ばしてるね〜とお話しながらつくった桜ちゃんのクラゲヘア。
華やかな赤の中華ロリータにより映えるよう、リボン、パール、金箔ラメでたっぷり飾りつけしました!
桜ちゃん×くらげヘアはアイドル衣装姿で見慣れているファンの方も多いかと思うのですが、一緒にたくさん考えてより可愛いを追求したのでぜひ髪型もじっくりみてみてほしいです!


──Kawaiiチャレンジへの意気込みや、ロリータ&Kawaiiカルチャーへの熱い想いを是非お聞かせください!

今回、kawaiiチャレンジの参加者の中で、
1番と言っていいほどロリータ界隈の新参者で、正直私が参加していいのか迷いました。
でも、Ellememeに新しい風を吹かせたい、ロリータファッションや文化への理解度を更に深めたいと思い参加を決意しました。
ロリータ歴は1年にも満たない私だけど、やれることはやりたいと思います!

陽葵ありすちゃん


エントリーNo.11
陽葵ありす(ひまりありす)

セルフプロデュースソロアイドル。
平日は会社員をしながらSHOWROOMでの配信活動やTikTok投稿、休日にライブ活動をしています!

誕生日:2/24
身長:151cm
趣味:アフタヌーンティー、踊ってみた、イラストを描くこと

X:@himari_alice
TikTok:@himari.alice
SHOWROOM:st_arisu

誰だって自分の好きなKawaiiを表現できる


──ロリータを愛するセルフプロデュース社会人アイドル、陽葵ありすさん。今回のKawaiiチャレンジで頑張って上位になったら…!と、撮影時にも夢に満ち溢れた笑顔を見せ、未来への展望を語ってくれたのが印象的でした。「ロリータに関するお仕事をすることはかねてより思い描いていた夢」とのことですが、ロリータファッションとの出会いや、どんなところに惹かれたか教えてください!

ロリータファッションにはじめて袖を通したのは2020年、大学生のころです。
当時はコロナ禍で思うように外出もできず、SNSを見ると悲しいニュースばかりが目に飛び込んでくる世の中で、気分が落ち込んでしまう時期が続いていました。
そんな日常を過ごす中で私に楽しみを与えてくれたのが、インターネットでお洋服を調べることでした。それ以前からガーリーなファッションは好んで着用していたのですが、ロリータファッションを調べるうちにそのかわいさに惹かれ、勇気を出してお迎えしてみたことがはじまりです。
はじめてロリータを手に取ったときには隅から隅まで作り込まれたかわいさに衝撃を受け、あっという間に虜になっていきました!

就職したあとも、好きなお洋服を着ることは変わらず私にとっての生きがいでした。
社会人1年目の頃、ロリータを着られている方を通勤時に見かけたことがあったのですが、自分も着たくて仕方がなくなり、帰宅したあとに(そのころにはすっかり日付が変わっていたのですが…)自宅で着たことを今でも覚えています(笑)

私はロリータファッションに「誰だって自分の好きなKawaiiを表現できる」というメッセージが込められているように感じており、そこが大きな魅力だと思っています。
私自身、中学生のころに学校生活がうまくいかず、容姿に対する悪口を言われながら日々を過ごしていた経験があり、自分に自信が持ちきれないままこれまで生きてきました。
ですが、ロリータを身に纏っていると「そんな私でも好きなお洋服を着ていいんだ」と肯定してもらえている気分になります。
そのような経験をしてきたからこそロリータに出会えたと考えると、苦い経験も今の幸せにつながっているのかもしれないなと思えます。

私にとってロリータは自分の「好き」の気持ちを肯定してくれ、人生に彩りを与えてくれる大切な存在です!自分なりのKawaiiを大切に過ごせている今が1番幸せです。

ロリータが持つ幅広い魅力を伝えたい

──今回は思い入れのある私服のロリータ3コーデを着て撮影してくださったんですよね。どうお洋服を選ばれましたか?それぞれのコーディネートのお気に入りのポイントやこだわりを教えてください!着用したお洋服との思い出もあればお伺いしたいです。

自宅にあるロリータはすべてお気に入りなので撮影のお話を頂いた際にはとても迷ったのですが、「ロリータが持つ幅広い魅力を伝えたい」「応援してくださるファンの皆さんに楽しんでいただきたい」という2つの視点から選びました!


1週目で主に着用していたロリータはBABY,THE STARS SHINE BRIGHTさんのお洋服です。
こちらは自分の思うロリータの魅力を存分に伝えられるようなコーディネートを目指しました!上品さとかわいさが共存するデザインのJSKに王道のヘッドドレスを合わせ、これまでロリータファッションに興味を持つことがあまりなかった方にもロリータの良さが一目で伝わるよう心掛けました。
また、このお洋服は自宅で大切に仕舞っていてファンの方にお見せしたことがなかったので、その点も選択の決め手になりました。袖を通すたびに幸せな気持ちでいっぱいになるお洋服です!


2週目で主に着用していたロリータも大好きなBABY,THE STARS SHINE BRIGHTさんのお洋服です。
アイドル活動をしているときのイメージカラーがイエローなので、イエローのロリータは必ず1着入れたいと思っていました。
1週目ではファンの皆さんにお見せしたことのないお洋服を着用したのに対し、こちらは皆さんとの思い出がたくさん詰まっているお洋服です!1年半ほど前、私の誕生日当日のライブで着用していたのがこちらのお洋服だったんです。大切な日を一緒に過ごしたとても思い入れの強いお洋服なので、こうして素敵なお写真という形で残すことができてうれしく思っています。
頭物は1週目のヘッドドレスとは異なるものにしたかったのでリボンカチューシャを選びました。目を引くカチューシャの大きいリボンがとてもお気に入りです!柄もとても繊細でかわいいので、ぜひ隅々まで見ていただきたいお洋服です。


また、1週目と2週目で数枚ずつゴスロリを着用したお写真を入れました。こちらはATELIER PIERROTさんのお洋服です。
普段はクラシカルロリータを好んで着用していることが多いのですが、ゴスロリもとてもかわいいなと思っていたので今回のチャレンジを機にお迎えし、別日に撮影に行きました!
また、普段とは違う姿を見せることでファンの皆さんに楽しんでいただければいいな、という気持ちも込めています。姫袖のお洋服は初めて着用したのですが、少し動くだけで沢山のフリルが視界に入りとても心が躍りました!

私の写真でロリータの魅力が少しでも皆さんに伝わっていましたら幸いです。


──そして、今回の髪型は、カリスマヘアメイクのSATOMIさんが手掛けてくださったとのこと!こちらのポイント&感想もお伺いしたいです。

まずはとても素敵にヘアアレンジをしてくださったSATOMIさん、ありがとうございました!
普段ロリータを私服として着るときは髪を下ろしていることが多いので今回はいつもと違う印象のスタイルに、またリボンがよく見える髪型にしていただきたかったのでみつあみベースの髪型でお願いしました。ヘッドドレスやカチューシャをつけたときのバランスも考慮しながらアレンジの相談にのっていただき、とてもありがたかったです。

また、この日は2着撮影していただいたので、どちらのお洋服にも合うよう白のリボンを選びました。リボンは左右それぞれ2つずつつけていただいたのですが、2種類の異なるリボンが使われているところがとてもお気に入りです。
完成した際に思わず「かわいい…!」と声に出してしまったほど素敵にアレンジしていただき、その日はずっと足取りが軽かったことを覚えています!とても貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。

ありすちゃん、こちらこそありがとうございました!サロンにお越しいただいたときの私服からすごく可愛いらしい雰囲気で、ツインのあみおろしスタイルにしたいと聞いてイメージぴったりだなと…結ぶ高さやリボンなどたくさん相談しながらお作りしたのでお写真映えもばっちりだったと思います!お洋服に合わせて白いリボンを素材違いで使わせていただいたのですがとってもお似合いで可愛かったです!
自分だからこそ伝えられるロリータの良さがきっとある


──Kawaiiチャレンジへの意気込みや、ロリータ&Kawaiiカルチャーへの熱い想いを是非お聞かせください!

改めてこの度は素敵な機会をいただきありがとうございます!こうしてロリータモデルを目指せるチャンスをいただけるだけでなく、まさか自分の人生で原宿POPさんに記事を掲載していただける機会がくるとは…とても光栄です!

ロリータをよく着ていると、時折「着てみたいけれど、きっと自分には似合わないから」という声を耳にすることがあります。ですが、私は似合う・似合わないに囚われず誰だって自分の思うKawaiiを表現して過ごせる世界になればいいなと思っています!
私自身、Kawaiiに人生をたくさん救われてきましたし、勇気を出してロリータの世界に足を踏み入れてよかったと心から思っています。そんな自分だからこそ伝えられるロリータの良さがきっとあると信じているので、今回のチャレンジを通して私の想いやKawaiiカルチャーが持つ魅力が皆さんに少しでも届いていたらとてもうれしいです。

今回のKawaiiチャレンジはロリータモデルのオーディションだからこそ参加を決意しましたし、ずっと思い描いていた夢をここで叶えるつもりでいます。
少し大げさに聞こえてしまうかもしれませんが、今後の人生をロリータやKawaiiカルチャーに捧える覚悟で挑んでいます。
皆さんから頂いた応援に見合う人間になれるようこれからも精一杯努力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

髙橋七瀬ちゃん


エントリーNo.16
髙橋七瀬(たかはしななせ)

総フォロワー数20万人超。
元ロリータコンセプトカフェ店長。このイベントをきっかけに、もう一度リニューアルオープンを目指し日々奮闘中。
レースクイーンやモデルとして活動しており、ミス浅草ジェニック2025として浅草の観光大使をしている。

誕生日:7/22
身長:170cm
趣味:きのこ狩り、潮干狩り、カラオケ、飲酒

X:@r77m722
Instagram:@r77m722

皆が楽しめる、個性ある子達が待っている癒しの空間をつくりたい!


──SNS総フォロワー数20万人超と、様々なジャンルで活躍される髙橋七瀬さん。実は、元ロリータコンセプトカフェの店長をされていたとのことですが、どんなお店で、どんな魅力があったのでしょうか?「このイベントをきっかけに、もう一度リニューアルオープンを目指し日々奮闘中」とのことですが、どんなお店を目指されていますか?以前と変えたいこと・変わらずにいたいことなど、この先の夢についても詳しく教えてください!

はい、私のお店はロリータを元から好きな方だけでなく、初めて着る人や興味のある人もターゲットにしたお店でした。
お店では、お客様も好きな衣装を着ることができ、可愛い店内のフォトスポットでチェキを撮れたりするコーナーを作りました。
また、みなさんの考えているコンセプトカフェは男性のお客様が多いイメージがあるかもしれませんが、私のお店はフォトジェニックを求めてきてくださる女性の方も多くいらっしゃいました!
こちらのコンセプトは曲げずに性別問わず皆さんにきて欲しいのです!

そして挑戦として今度リニューアルをする際は「陰と陽」のイメージをつけて、店内をふたつに分けて明るい王道の甘ロリ系とダークなゴスロリ系で二つの世界を楽しめるような店内作りをしたいと思っています。

またメニューにも力を入れたいです。見た目がオシャレなフォトジェニックなカクテルを増やして、写真を撮りたい!と思えるようなカフェづくりを。と考えています。

最後に、私のお店は従業員の子が自分のお気に入りの持ち衣装を持ち込んで、お給仕中に着てもよいという特徴があります。そちらもPRしながら、前回よりもっといろんな個性ある女の子が待っている癒しの空間をつくりあげたいです。
私はキャストの女の子をとにかく安全に心穏やかに働ける環境づくりが大事だと思っていて、それが自分の生きがいでもあるため、パワーアップしたお店づくりに気合満々です!


──今回の撮影では、Ozz Onのダークなチャイナワンピースをベースに七瀬さんをイメージしてアレンジ。ロリータの繊細さ・美しさがありながらも、ちょっぴりセクシー・オリエンタルな魅力も引き出してくれました。ミス浅草ジェニックとしても活躍している七瀬さんに、和×ロリータのイメージはぴったりでしたね。今回のコーデの感想を伺いたいです。また、自分の好きなロリータの着こなしなどあれば教えてください!

最初こちらの衣装を考える際、運営さんと一緒にイメージから熟考して企画して行ったのですが、ブランドの指定はしていませんでした。

しかし、たまたまこちらのオッズオンさんの衣装を候補として送られてきた時に、私は電流が走りました!
それは自分が初めてロリータに挑戦して自分のお小遣いで買ったブランドさんだったからです。
自分の中でそういった思い入れがありながら、和の着こなしを頼んだことで「ロリータに憧れたあの時」を思い出しながら撮影に臨むことができました。


私はミス浅草ジェニックという浅草のSNS特化観光大使をしているのですがやはり古典的な柄が好きなのでそういったオリエンタルな着こなしが好きです。次は髪色を変えたり自分で作ったコサージュがあるのでそれを着用して撮影したいです!


──今回の髪型は、カリスマヘアメイクのSATOMIさんが手掛けてくださったとのこと!こちらのポイント&感想もお伺いしたいです。

私の黒髪を活かして縦ロールにするのもよいかなと思ったのですが、妖艶な雰囲気にはウェーブ巻きが素敵かなと思い、SATOMIさんと相談してこのような髪型にしました。
小さなゴールドのリボンを埋め込みながらのツインテールが本当に可愛くて、自分の理想の通りに仕上げてくださったのでこれからもプライベートでも通いたいです💫

綺麗な黒髪×ウェーブ巻きで美しかわいいを意識したツインテールにさせていただきました!細かいみつあみを入れると中華や和風ロリータに合った雰囲気なるなと思い、みつあみと小さなリボンを散りばめて飾り付けしました。ヘッドドレスと合っていて華やかさもUPできたのではないかと思います。
七瀬ちゃんは色んな髪型の中でもツインテールが好きと伺ったので、また機会があれば縦ロールツインも作らせて欲しいです!
目指すところは1位だけ!


──Kawaiiチャレンジへの意気込みや、ロリータ&Kawaiiカルチャーへの熱い想いを是非お聞かせください!

私は総SNSフォロワー数が20万人おります。アカウントを作った当時はコスプレイヤーとして動かしていてその時にフォローしてくださった女性のフォロワーも沢山おります。
そのような方々や可愛いものが好きな方に「東京Kawaiiスタジオ原宿」を知っていただけるような広告塔になれる自信があります。1位しか目指すところはありません。ファンの皆さん力を貸してください。

自身の強みである170cmの身長を活かして沢山のロリータの着こなしをして、自分のことをもっと好きになりたいです♪

白雪紗桜ちゃん


エントリーNo.18
白雪紗桜(しらゆきさくら)

TikTokを中心に活動するインフルエンサー。
TikTokでは、🐈‍⬛@ippaiagetaiという名前で活動⸜❤⸝‍
SNSの発信を主に、イベントなどの多方面での活躍中!

誕生日:6月23日
身長:167cm
趣味:お絵描き お菓子作り

X:@sakura_mashiro_
Instagram:@sakura_mashiro__
TikTok:@ippaiagetai

可愛い象徴になるためにずーっと可愛く居られるようにしていたい♡


──TikTokを中心にインフルエンサーとして活動されている白雪紗桜さん。「かわいいの象徴になりたいです!」という熱い意気込みを語ってくださいました!Kawaiiチャレンジ受賞者は深澤翠さんとのポスター出演など、モデルとしてのお仕事が予定されています。こういったモデルのお仕事に対する思いや意気込みを聞かせてください。

可愛い象徴になるためにずーっと可愛く居られるようにしていたいな思っています🫶
可愛いを象徴する原宿で可愛いの代表のようなロリータ服に纏われて最強の可愛い!!になれるように全身全霊頑張っていきたいです!


──今回の撮影では、「東京Kawaiiスタジオ原宿」のラインナップから、MAXICIMAMのチョコミントくまのコティーちゃんのスウィーツワンダーランドJSKと、RoyalPrincessAliceのWrapping Ribbon Catシリーズ、ピンク色の王道の甘ロリを2コーデ着ていただきました。ご自身で持ち込んでくださったリボンやフェイスシールでさらにかわいくなりましたね♡ コーディネートのお気に入りポイントなども伺えたら嬉しいです。

コーディネートのお気に入りのポイントはリボンです🫶
どちらのお洋服にもとっても可愛いリボンがあしらわれていて髪の毛もリボンで可愛く🫶
靴下もチョーカーも全部リボンでまとめたコーディネートになってますʚ🎀ɞ


──今回の髪型は、カリスマヘアメイクのSATOMIさんが手掛けてくださったとのこと!こちらのポイント&感想もお伺いしたいです。

とってもとっても可愛くて最高でした❣️髪の毛がハートになっているのと、たくさんのリボン🫶人生でいちばんかわいい髪型にしてくださりました🫶とっても嬉しかったです🎀

私のインスタからアシメアレンジのツインテールを選んでくれたので、お洋服に合わせたお色のリボンでレースアップをさせていただきました!結び目につけたリボンは紗桜ちゃんのお持ち込みです。お洋服とセットの頭飾りを途中でつけても大丈夫なようにお作りしたので、2パターン素敵なお写真が撮れていたかと思います。タイミングが合って撮影をのぞきにいけたのですが本当に可愛くてオフショ撮影もたくさんさせていただいちゃいました!
これを機にとってもロリータのお洋服が増えてしまいました🥺


──Kawaiiチャレンジへの意気込みや、ロリータ&Kawaiiカルチャーへの熱い想いを是非お聞かせください!

kawaiiチャレンジにとってもとっても力を注いで頑張ってます!
色んな系統のお洋服を着ていたけど、これを機にとってもロリータのお洋服が増えてしまいました🥺
ロリータをきて可愛いの象徴になれるよう、一生懸命頑張ります!

眠猫緋奈乃ちゃん


エントリーNo.23
眠猫緋奈乃(ねむりねこひなの)

高校生より声優養成所にて大好きなお芝居を学びながら舞台、ドラマ、MV等に出演。
ロッククラシックアイドルとしての活動を経て、現在地元宇都宮をPRするうつのみや親善大使、14歳からコスプレイヤーとしても活動中!

誕生日:9月29日
身長:158cm
好きな車:マスタング、チャレンジャー、シルビア
特技:ダンス、MT車の運転
MBTI:ESFP

X:@hinano_concerto
Instagram:@abcdear.929
YouTube:hinano_vampire
TikTok:@hinachi.com

つま先から頭のてっぺんまで私なりの可愛いを詰め込む


──「ロリータファッションは私のアイデンティティ」という言葉がとても印象的でした。ロリータファッションとの出会いや、どこに惹かれたか、初めてお迎えした時のエピソードもお聞きしたいです!

私のロリータファッションとの出会いは、元々家族がロリータ系のお洋服が好きだったことと、ドラマで女優さんが着用していたのを見て『なんて可愛いの!どうしよう!素敵すぎる!』
って衝撃を受けたことがきっかけです。
繊細なレースやたくさんのフリル、リボンや世界観の詰まった素敵なお洋服たち。
とにかく素敵で惹かれる以外に選択肢はなく、好きにならない理由なんてどこにもありませんでした。

母が昔、服飾関係のお仕事をしていたのでフリルやレースたっぷりのお洋服を作ってくれていて記憶にはほとんどないのですが昔のアルバムを見るとお人形みたいな私がたくさんいて(笑)
小学生の頃も全身ピンクで可愛いお洋服を着て行ったりしていたのですが『ピンク女!』って言われたり、嫌がらせのようなものにあったことをきっかけに私って恥ずかしいのかな、なんて思ってしまってジャンルを変えて違う服を着るようになってしまいました。
でも、中学生のときにドラマを見て衝撃を受けてからは『自分が好きなものは堂々と好きでいい!』と思うようになり、家族もロリータには理解があったので一緒にロリータブランドの福袋を買いに行ってくれました。
当時まだ自分ではどうしても買えなかったので、初めてお迎えしてもらったお洋服は、Angelic Prettyさんの童話の中のワンピースです。
母と父が選んでくれた思い出の大切なお洋服で今でも大切にしています。


──ロリータファッションを着られる際に心がけていることや、着こなしのこだわりはありますか?

ロリータファッションを着る際に心掛けていることは、とにかく自分の大好きなお洋服を着て、大好きな髪型とメイクをして、大好きなヘアアクセサリーをつけて、つま先から頭のてっぺんまで私なりの可愛いを詰め込むことです!
時には好きなキャラクターや作品の色味などを取り入れてバウンドコーデをしたりもします。

周りから普通の服着なよ!って言われたこともあったし、普通ってなんだ?ってたくさん悩んだこともありました。
いつしかどうしても分からなくなって先輩に連れていってもらって一緒に”普通の服”を探しに行ったこともありました。
だけど何を着ても心が喜んでいない。
これじゃない違うって感じました。
やっぱり私はロリータが好き!
周りに何を言われても、私がロリータを着続けた理由は『自分らしさ』をいかに『自分受け』で表現するかでした。
これこそが私の”アイデンティティ”です。
誰になんて思われたって言われたっていい。
自分が好きならそれでいいんだ!
誰にも迷惑かけていないんだから。
もちろんTPOは大切なので、そこも気を付けながらではありますが…!

ロリータ×車で1人下妻物語?!


──特技がMT車の運転、好きな車がマスタング、チャレンジャー、シルビアというところも気になってしまったのですが、車好きになったきっかけを教えてください!ロリータファッションと車という組み合わせのギャップはいかがですか?

私が車好きになったきっかけは、父に『練習用』と題して与えられたシルビアS15に乗るようになってからです。
元々私は車にそんなに興味はなかったのですが、父が車好きということもあり、『ひなはこれに乗るんだよ』と免許を取る前から一緒に車を見に行って気付いたらシルビアS15が自宅に納車されていまして、自動的にMT免許を取ることになっていました(笑)
学校帰りにクラスのお友達と一緒に教習所に通って男の子に混ざってMT車の教習を受けていたのですが、私は女子校に通っていたので男の子がいる空間がすごく不思議だったのを覚えています。
私が父の血を強く引いたのか、実技検定は完璧でした(笑)
筆記はとにかく苦手でしたが、一応ギリギリストレートで免許取得することができてそこからは自分で走るのが夢だった大好きな首都高や、とにかく色んなところを愛車のシルビアと一緒に走りました。

大学生になって車を持って1人暮らしで都内に出て、大学内で車好きな女の子の先輩と知り合ったのですがまさかの地元が一緒で、たくさん遊んだり車Cafeなどにも行くようになり、そこから車好きが開花して、私が今1番大好きな『アメ車』に出会いました。

ロリータ×車。もう本当に最高だと思っています!
ギャップ萌えもいいところ!!!
まさに1人下妻物語……!
…ですが、ロリータを着てシルビアに乗っていると職務質問される確率が本当に高くて^^;
衝撃的だったのは『この車はお嬢ちゃんの車?』と聞かれたり、誘拐や脅しを疑われたことです(笑)
もうとっくに成人していることと、私が好きで乗っています!と元気よく答えたら『あれれ、ごめんね!』とびっくりされました。
私もびっくりでした(笑)


──今回の髪型は、カリスマヘアメイクのSATOMIさんが手掛けてくださったとのこと!こちらのポイント&感想もお伺いしたいです。

とにかくお人形感を出したくて…と事前にSATOMIさんにご連絡してイメージをお伝えして相談に乗って頂いてから当日セットして頂きました!

もちろんポイントは『お人形感』。
SATOMIさん、本当に可愛くて素敵な方で当日も優しく迎え入れてくださって、丁寧に素早くすごく可愛く縦ロールのツインテールにして下さって。なにこれ可愛すぎる…!って大興奮でした。

ずっとやりたかった顔横のS字クランクの毛(私が勝手に呼んでます)のやり方を教えて頂いたり、せっかくだからお写真撮りましょ!と言って頂けて、ライトで激盛れスペース作って、記念にたくさんお写真と動画を撮って下さったり。
ずっと可愛い!!!ってたくさん褒めて下さって、すごく自信をもらえました。
嬉しいことにSATOMIさんのSNSにも複数回掲載して頂けて、本当に嬉しかったです!


しかもその日、私がハリーポッターコラボのお洋服を着ていたのですがすぐに気付いて下さってSNSに載せる際にもハリーポッターの音源を使ってくれていたり、細かいところまでこだわって載せて下さっていてすごく嬉しかったです。
とにかくもうこんなに可愛くしてもらえたのが本当に嬉しすぎて2度と髪を解きたくないと思いました(笑)
形状記憶してくれる魔法があればいいのになって。
ですが、さすがにそれは無理だったので洗いました…。
こんな素敵な気持ちにしてくれるSATOMIさんは誰がなんと言おうと世界一可愛い最強の魔法使いです!異論は認めません!

事前に髪型のご相談もしっかりさせていただいた、ひなのちゃん。ロリータさんといえば!の高めのコロネツインに決定!お持ち込みいただいた大きなリボンがあまりにも似合いすぎていて私までテンション上がってしまいました。S字クランク( 真似て呼んでみちゃってます (笑))をつくったお顔周りもとっても可愛くて、本当にお人形さんみたいでした。ひなのちゃんの愛車×ロリータ撮影があったらぜひまたヘアセットさせてください!
プレッシャーを糧にして✨ロリータモデルとして認められた眠猫緋奈乃になりたい


──Kawaiiチャレンジへの意気込みや、ロリータ&Kawaiiカルチャーへの熱い想いを是非お聞かせください!

ロリータモデルさんになりたいけど、どうすればなれるんだろう…ってずっとずっと調べて、都内に行く度にチャンスないかな?なんて思いながら生きていて、気付けばこんなに長い年月が経ってしまっていました。
ロリータモデル募集!って大々的に募集をしているものはほとんどないので、ロリータモデルとして活動できるのは狭き門だけど、きっと大好きを諦めなければ絶対に叶えられるって信じています。
そして今回、ずっと愛読していたHARAJUKU POP WEBさんに掲載して頂けるなんて本当に嬉しくて夢のようです。
この時代に生きていて良かったです!!!!

順位が販売枚数で決まることもあって、もちろんプレッシャーはとってもあります。私を応援してくれる方は果たしているのかな?大丈夫かなあって。
毎日色んなSNSを通して今回のKawaiiチャレンジ2025に参加していることを伝えているから、応援してくれる方にもプレッシャーや負担をかけちゃうかも、って不安に思ってしまっているのも事実ではありますが、それ以上に『次世代のロリータモデル』になれるかもしれないという素敵な機会に恵まれたことが本当に嬉しくて、もしランキングに入れなかったとしても全力で私なりの『可愛い』を世界に届けられたら!って思いながら毎日過ごしています。
毎日更新されるランキングで焦る気持ちもありますが、これだけが全てじゃない!って自分に言い聞かせて焦りを止めてます…!

誰がなんと言おうと私がロリータファッションが大好きなことには変わりなくて、もっともっと業界を盛り上げて世界に広めたい気持ちも一切変わらなくて。
Kawaiiチャレンジを開催して頂けたことが何よりも嬉しいです!!!
ロリータファッションは夢と希望と笑顔と幸せと魔法が詰まった最強のファッションジャンルだと思っています。
着るだけで、見てるだけで幸せな気持ちになれるなんてすごくないですか?
街中でロリータさんを見ると本当に心がうきうきするんですよね。はぁ可愛い…!って!
先代のロリータモデルさんたちはこんな素晴らしいファッションジャンルをたくさん広めて下さってきたので、私も一緒にもっともっと広めて盛り上げていきたいなって思っています!

今は私が中学生だった頃に比べて、気軽にロリータファッションというジャンルに挑戦できる時代になってきたと感じているので、いつかは私もブランド様とコラボのお洋服を出したりとか、自分のブランドを持ってみたいなって思っています。
人生一度きりですからね!絶対に叶えたいです!
ロリータモデルとして、お茶会のゲストやファッションショーにも招かれたいです。

今回のKawaiiチャレンジ2025を経て、ロリータモデルとして生きることを認められた眠猫緋奈乃が生まれたらいいなって思っています。
楽しみに待っていてください!

Kawaiiチャレンジ


原宿POPが、次世代のロリータモデルを探す企画「Kawaiiチャレンジ」が4年ぶりに始動♪
ロリータモデルに憧れるみなさまの活動をサポートするための、新人枠企画です!

あなたの思う「Kawaii」を発信→その様子を見て気になった方には編集部からオファーしちゃいます♡
そして上位ランクの方は、ロリータモデルのレジェンド♡深澤翠ちゃんのナビゲートでロリータに変身!
ラフォーレ原宿にあるロリータ体験サロン「東京Kawaiiスタジオ原宿」の2025モデルとしてロリータモデルデビューです♪

グランプリになれば、憧れのロリータ姿で翠ちゃんとの2ショット撮影あり◎
翠ちゃんと一緒にラフォーレ原宿店の看板を飾ったり、誌面掲載されるかも…!
という、夢のようなチャンスがあるチャレンジ企画です♪

【開催期間】
2025年6月14日(土)19:00〜2025年6月29日(日)23:59

💎特設サイト
https://oshikore.jp/pages/kc02

この記事を書いた人

新商品やフェア、アーティスト情報など原宿ならではの最新情報をお届けしています!どうぞ応援よろしくお願いします☆

新着記事